高級のなかの高級。
超高級ホテルに泊まってみませんか?
あなたを満足させるために計算され尽くした空間とおもてなし。
王様気分をあじわってみてください。

高級ホテルは値段も一流です。
しかしそれは『ラグシュアリーな時間・空間・体験』をお金で買えるものだと割り切りましょう。
あなたや一緒に利用する人にとって感動の思い出となるからです。
<超高級ホテル!おすすめポイント>
- 内装がおしゃれ、家具が豪華
- 高層階、角部屋で眺めが格別
- 100㎡超の広いリビングと寝室
- 露天風呂が付いている
このように、ホテルや宿にとって部屋やプランはさまざま。
これから紹介するのは、そのなかでも私たちが厳選したものです。
ぜいたくをこころゆくまでお楽しみください。
東京|王様気分になれる!
おすすめ超高級ホテル・旅館
1. アマン東京

東南アジアや欧米、中国などでリゾートを展開するラグジュアリーホテル『アマンリゾーツ』。2015年に開業したアマン東京。日本家屋のデザインを取り入れた客室が特徴的。
【超高級ポイント】

- 141㎡のツイン・キングスイート、121㎡のコーナースイートの全 3種
- 書斎、縁側のような窓際、スタイリッシュなビューバスを有する
- ダイニングテーブルやワインセラーもある
\予約はこちら/
2. ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル

世界から愛されるマリオット・インターナショナルの『ラグジュアリーコレクション』。地上約 180m。空に浮いたような眺めが素晴らしい。
【超高級ポイント】

- 100㎡のデザイナーズスイートが圧巻
- 大きな窓のある広いビューバス
- アメニティ『LE CHEMIN(BYREDO)』はオリジナルの非売品
\予約はこちら/
3. パレスホテル東京

1961年の開業以来『最上質の日本』を追い求めるパレスホテル東京。落ち着きと品格に満ちあふれる館内や、熟成されたおもてなしはまさに一流。
【超高級ポイント】

- 75〜210㎡のスイートは全 3種
- スイートルームは全てバルコニー付き
- スイートルーム利用者は 19階クラブラウンジが利用可能
\予約はこちら/
4. ホテル雅叙園東京

高級かつ小規模ホテルだけで構成されたホテルグループ『Small Luxury Hotels of the World』加盟ホテル。東京都指定有形文化財『百段階段』や多くの美術工芸品が印象的。
【超高級ポイント】

- 70〜120㎡の和室・洋室スイート
- ジェットバス、スチームサウナ付き
- 一部プランでエグゼクティブラウンジが利用可能
\予約はこちら/
5. アンダーズ東京

ハイアットブランドの中でも、その土地の個性や特徴をとらえたアンダーズ・ホテル。虎ノ門ヒルズの上層階に位置している。
【超高級ポイント】

- 125〜 210㎡のスイートは全部で 3種
- 最上級スカイスイートからは銀座や東京タワーなど 180度が見渡せる
- リビングや書斎、ウォークインクローゼット完備
\予約はこちら/
6. TRUNK (HOTEL)

自分らしく無理せず人と社会がつながる=『ソーシャライジング』がコンセプトのブティックホテル
【超高級ポイント】

- いろいろなテーマと遊び心を持った 4種のスイートルーム
- 最大規模のテラススイートは 140㎡の客室に 70㎡のテラス!
- アメニティやフードなど社会貢献につながるような工夫がなされている
\予約はこちら/
7. ザ・ペニンシュラ東京

香港のザ・ペニンシュラホテルズによって 2007年開業。『フォーブス・トラベルガイド』のホテル部門にて最高ランク 5つ星を 6年連続で受賞!
【超高級ポイント】

- 81㎡のエグゼクティブスイート、116㎡のデラックススイートの全 4種
- スイートルームは全室角部屋!それぞれが素晴らしい眺望を持つ
- デラックススイートにある大きなリビングルームが印象的
\予約はこちら/
おわりに
たまにはいいじゃありませんか。
超高級ホテルで豪遊しましょう。
一生分のワガママ!とまでは言いませんが、誰にもじゃまされない贅沢をあじわってください。
東京のホテルについて「よくある質問」
Q. 東京のおすすめ高級ホテルはどこ?
A. TRUNK (HOTEL)、アマン東京がおすすめです。
その他 関東プランはこちら